top of page
Contents
▹こどものひろば
ぶるべーにあえるよ!
○ぶるべーにあえるよ!
【日時】
14日(土) 12:30~13:00
ぶるべーが津田塾大学小平キャンパスにやってきます。
見かけたら声をかけてね!風船がもらえるよ☆
【ぶるべー】は、ブルーベリー栽培発祥の地のシンボルキャラクターです。小平産ブルーベリーのPRや小平市のイベントで大活躍しています。(ブルーベリーが日本で初めて農産物として栽培されたのは小平市です。)

フラダンスをやってみよう!
○フラダンスをやってみよう!
おねえさんたちといっしょにフラダンスをやってみよう!!
ステージのうえでもおどれるよ☆
さんかしてくれたみんなにはすてきなプレゼントがあるよ!
〈ワークショップ〉
日時:11月14日(土) 13:00~14:00
集合時間:12:45
途中参加:可
開催、集合場所:大学ホール2階練習室
指導:レイアロハ フラスタジオ
対象年齢:3歳以上
保護者の方のご見学:可
注意事項:動きやすい服装でお越しください
〈ステージ〉
日時:11月14日(土) 16:00~16:30
場所:中庭特設ステージ
出演:レイアロハ フラスタジオ
( ワークショップに参加された皆さまは、一曲ステージパフォーマンスに加わり、練習の成果を披露していただけます。観覧は自由です。)
*雨天の場合、ステージ企画のみプログラム変更の可能性がございます。
ワークショップは室内ですので実施させていただきます。
〈お申し込みについて〉
ワークショップへのご参加にはお申し込みが必要です。
当日も募集を行う見込みですが、参加可能人数に限りがございますので、
事前のお申込みをお勧めいたします。
お申込みは随時受け付けております。
□お申込み方法(事前)
必要事項をご明記の上、以下のいずれかの方法でお申込みください。
1.メール (メールアドレス:jukusaikikaku2015@googlegroups.com)
2.はがき (宛先:〒187-0025 東京都小平市津田町2-1-1津田塾祭実行委員会)
□必要事項
1.お名前
2.年齢
3.保護者の方のお名前、サイン(はがき)または許可する旨(メール)
4.ご連絡先
□お申込み方法(当日)
中庭本部テントまでお越しください。
そちらで必要事項を記入していただきます。
☆皆さまのご応募をお待ちしております☆
【レイアロハ フラ スタジオ】
2004年世田谷 砧でフラやハワイ文化を本格的に学ぶ教室として開校。
次世代を担う子ども達にフラを通して夢や目標を持つことの楽しさや素晴らしさを
伝えることをモットーとしております。
開校当時から本場ハワイの師匠であるクムフラ、レイアロハ・リム・アミナに師事。
アミナ先生の女性らしい、優美なハンドモーションのフラが教室の特徴です。
2012年から3年連続フラホオラウナアロハコンペティション(ハワイ、オアフ島)総合優勝、今年度もソロ部門において2部門優勝を頂きました。
現在、オピオクラス(中学生~大学生)の指導にもとても力を入れています。
むかしのあそびをやってみよう!
〇むかしのあそびをやってみよう!
おはじき、おてだま、めんこ、けんだまをやってみよう!
あそびかたをおしえてもらえるよ☆
日時:11月14日(土) 15:00~16:00
場所:大学ホール2階練習室
bottom of page